top of page
tomninagabond_logo.png

​木工用ボンドで描く画家

冨永ボンド Official Website

日本一のアート村計画

  • 執筆者の写真: 冨永ボンド
    冨永ボンド
  • 2020年2月20日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

冨永ボンドです。



福岡から佐賀県多久市に移住して5年間。地方創生の取り組みを始めてからずっと言い続けていることがあります。



佐賀県多久市を「日本一のアート村にしたい‼️」 先週末、前澤社長のファンドに、

10億円起業のエントリーをしました✨



ビジネス計画書の内容は、 ❶冨永ボンドの作家活動紹介 ❷多久市ウォールアート100箇所創設計画 ❸複合型アート施設「みんなの美術館」建設計画 ❹世界堂をモデルとした新画材屋EC拠点計画 以上です。 僕は起業家ではないので、正直、事業計画書を作るスキルはありません。しかし「クリエイティブなアイデア」と「夢にかける情熱」は誰にも負けません。数字と事業計画が得意な方、一次選考が通ったら一緒に考えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。 今回の出資希望額は、5億円です。 エントリー料は10万円(税込)かかりましたが、前澤さんご本人からのコメントが必ず頂けることになっています✨ ・佐賀県多久市の活性化のために ・日本のアートシーン活性化のために ・高齢者、障がい者支援のために ・子ども達の未来のために アートの力で社会貢献がしたいです。 僕たちの想い、前澤社長に届けーーーーー‼️ Thrive on Dream. 冨永ボンド

 
 
 

Comentarios


お問い合わせ  |  株式会社ボンドグラフィックス 

〒846-0002 日本佐賀県多久市北多久町小侍703-21 
bondgraphics@gmail.com  |  0952-97-5458
©BOND GRAPHICS Inc, Designed by Tominaga Bond

bottom of page